ご無沙汰しております、うみちゃんことガンマ・リバース朽木でございます。
まず要点をお伝えいたします。
ここだけ覚えて帰ってください!
- 「モノカキ・アエル」の全ての著作物の権利(「文章の著作物」を含む)は、過去に遡って全て合同会社Re,AERが所有することになりました。
- 以前、pixivに投稿されたものに関しても同様です。
- 本件はこのエントリが公開された時点で発効とします。
- 株式会社ガンマ・リバースは、「モノカキ・アエル」の今後の活動に関してアドバイザーとして引き続き関与いたしますが、原則として合同会社Re,AERが主体となって進めてまいります。
- 今後、「モノカキ・アエル」のファン窓口などを段階的に合同会社Re,AERが設置するものに移管していきます。
- 「モノカキ・アエル」の引退とかそういう話ではない! なんかそういうの気にする奴は速やかにお引き取りください!
どういうこと?
一部でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、うみちゃんが体調を大幅に崩しました。だいぶ持ち直したのですが、ちょっとまだどうなんだ的な話があります。で、別件で裏で動いてる案件も結構ありまして、そっちを優先して動かさないとね、って話になっていました。
で、実はこの話、6月あたりから出ていました。出ていましたが…、体調不調などの理由で、ぜーんぜん手をつけられてませんでした! ごめんなさい! 特に畑さん申し訳ない!
というわけで、営業機能が不完全な状態でアエルちゃんの原稿預かってても仕方ないので、Re,AERさんに文章の著作物の権利一切合切をお返ししました。これは完了済みです。ただ、皆様に告知できてなかったので、今回のエントリとなったわけです。
アエルちゃんの活動に支障は出るの?
結論から言えば、出ません。
ちゃんと出版社への営業は進んでおりますし(ただし、我々が関与するものではありません)、他にもいろいろ仕込んでいると聞いております。他のVの者と違って、アエルちゃんはRe,AERの看板娘なので、そう簡単に引退みたいな話にはならないんじゃないかと思います。
今後の各種受付窓口について
そういうことなので、基本的には受付窓口もRe,AERさんに移譲したいのですが…、如何せん、先方もこういう窓口業務ができるほど余裕がないということもあり、とりあえず弊社(ガンマ・リバース)が継続して担当します。メールアドレスなどはしばらくの間変わりません。先方の準備が出来次第、徐々に移行していく感じになります。こちらでもアナウンスしますので、そちらをお待ちください。